コメント・SNSの利用に関する注意事項

当サイトおよび当方のSNSアカウント(例:X (旧Twitter)など)では、他者を傷つけるような誹謗中傷、差別的表現、不適切な投稿などはご遠慮ください。健全な運営のため、節度あるご利用をお願いいたします。

そのため、以下のポリシーを定めています。ご理解とご協力をお願いいたします。

コメントの基本方針

当ブログでは、記事へのご意見・ご感想・質問などのコメントを歓迎しております。
ただし、以下のような内容を含むコメントは、予告なく削除・非公開とする場合があります。

禁止されるコメント内容

  • 他の読者や第三者、運営者への誹謗中傷、差別、嫌がらせなど攻撃的な内容
  • プライバシーを侵害する情報の掲載(個人情報・住所・連絡先など)
  • スパム、広告宣伝、アフィリエイトリンクなど商業目的の投稿
  • 公序良俗に反する内容や、法令に違反する内容
  • 同一人物による過剰な連続投稿や荒らし行為

公式X(旧Twitter)アカウントにおける配慮

当ブログのXアカウントに対する返信・引用ポストなども上記と同様に、相手への敬意を持ったやり取りをお願いいたします。
悪意ある引用、侮辱的表現、虚偽情報の拡散などが確認された場合には、ブロック・通報などの対応を取ることがあります。

コメントの管理と対応

  • コメントはすべて運営者が目を通しており、不適切と判断された場合は削除させていただきます。
  • 内容によっては返信を控えさせていただくことがあります。あらかじめご了承ください。
  • 必要に応じて、警察や法的機関への通報を行う場合があります。

免責事項

当ブログに寄せられたコメントは投稿者の責任によるものであり、当ブログの見解を示すものではありません。
また、コメントによって生じたトラブル等に対して、当ブログは一切の責任を負いかねます。

お問い合わせ先

本コメントポリシーに関するお問い合わせは、[https://chukenshibundaigakuseivlog.com/blog/contact/]までお願いいたします。

今後とも当ブログをよろしくお願いいたします。

[制定日:2025年7月26日]